2020/10/19 月曜日の憂うつを乗り越えて、今週を乗り切る 自転車を漕ぎ始める際、 ペダルが重いですよね~ なので漕ぎ始めはゆっくり動きます。 スロースタート。…続きを読む 2020/10/17 一日の振り返りで自分を責めなくても大丈夫な方法 帰宅途中や 寝る前に 一日を振り返りませんか? できたこと。 できなかったこと。 どちら…続きを読む 2020/10/15 人間関係がうまくいかないのはコミュニケーション不足かも。 長く付き合えば付き合うほどに おろそかになりがちになるもの、 な~んだ??? それは、 コミュ…続きを読む 2020/10/14 考えすぎて疲れてしまうあなたへ。解放への第一歩 「同僚に対して言ったことが、 相手にどう受け取られているか気になっちゃう」 「家に帰っても、 仕事で…続きを読む 2020/10/12 もっと人間関係が楽になる!ための第一歩 小さい頃に親や大人から、 「みんなと仲良くしなさいね!」と言われませんでしたか? 実際に、 みんなと…続きを読む 2020/10/11 人の目を気にして、本当の自分のキャラが出せない 「職場ではとにかく明るいですよ。私。 でも、帰りの電車の中ではぐったりしてます・・・」 と相談者の方。 …続きを読む 2020/10/08 仕事をしたくない方へ。対応を一緒にチャレンジ♪ 前回は、 ご褒美が仕事への意欲となるお話をしました。 動機づけと言われるものです。 改めて『動機づけ…続きを読む 2020/10/06 仕事への意欲を引き出すコツ 子どもの時、 宿題を頑張ったら、 テストを頑張ったら、 ご褒美をもらいませんでしたか? 私のご…続きを読む 2020/10/04 不安定な原因探しよりも、安定な気持ちへと変化させる方法 10月が始まりました。 今月の目標を立てる方。 心新たに、心機一転、頑張ろうと思う方がいる一方で・・・ …続きを読む 2020/09/29 頑張りすぎて心とカラダが疲弊している女性へ 27日日曜日神楽坂でのイベントに参加させて頂きました。 イベント参加は3月以来になります。 提供させて頂い…続きを読む « First‹ Previous2223242526Next ›Last »