
カウンセリングへいく理由
悩みや問題を抱えていて苦しい時、
我慢するか、友人に話すか、多くの方はそのようにされるでしょう。
我慢した場合、ますます状態を悪化させてしまう可能性があります。
友人に話す場合、話した時はスッキリしますが、
時間が経つとまたモヤモヤするなど、
一時的な解決で終わってしまうことがあります。
こころの問題は、カウンセラーと協働作業で、自分と向き合いながら
自分に合った解決方法を探し、実行していく方法で解決していくのが有効です。
悩みや問題を抱えていて苦しい時、
我慢するか、友人に話すか、多くの方はそのようにされるでしょう。
我慢した場合、ますます状態を悪化させてしまう可能性があります。
友人に話す場合、話した時はスッキリしますが、
時間が経つとまたモヤモヤするなど、
一時的な解決で終わってしまうことがあります。
こころの問題は、カウンセラーと協働作業で、自分と向き合いながら
自分に合った解決方法を探し、実行していく方法で解決していくのが有効です。
カウンセラーは聞くプロであり、問題解決にむけてアドバイスやトレーニングを提供するサポーターです。
安心・安全な空間で、時間を決めて相談者とカウンセラーが共に取り組んでいきます。
休職中にお世話になりました。今いる会社に戻るか、退職し再就職先を探すか迷っていました。カウンセリングでは、私の言葉をひとつひとつ受け止めて下さり、状況の整理やアドバイス等をして下さいました。退職する考えをお伝えした際にも優しく寄り添うように言葉をかけて下さり、励みになりました。退職を決めたので、これから転職活動を頑張ろうと思います。どうもありがとうございました。
辛いことがあると、先生に会って話を聞いてもらいたいと思っていました。カウンセリングで自分の話をして初めて気づくこともたくさんありました。経験を乗り越えて、大きく成長できたことをとても嬉しく思います。どうもありがとうございました!
職場の人間関係が辛く、誰かに相談したいけど相談できずに、ひとりで悶々としていました。知人から先生を紹介され、通うようになりました。月に1度なんでも話せる場があることは、私にとってこころの支えです。頂いたアドバイスをもとに頑張っております。