2023/12/02 親しき仲にも異なる考えや価値観あり 自分と相手は異なる考えや価値観を持っています。相手から相手の考えや価値観を押し付けられてないですか?子どもの時に親の考…続きを読む 2023/11/27 私は私。あなたはあなた。ゲシュタルトの祈り。 私は私のために生き、あなたはあなたのために生きる。 私はあなたの期待に応えるために生きているのではない。 …続きを読む 2023/11/18 人の生き方の4タイプ⁈ ポジティブ心理学者のタル・ベン・シャハーが分類した人の生き方の4タイプがあります。一つ目は、出世競争型。現在の楽しみを…続きを読む 2023/11/11 できる/できない視点か、やる/やらない視点か。 行動を起こすにあたって、どちらの視点で選んでいるでしょうか?できる/できない視点。自分で可能性を狭めています。できるこ…続きを読む 2023/11/04 「なんとかしたい」という心の叫びを叫ぶ 初回カウンセリングの前に相談受付票への記載をお願いしております。お悩みのこと、その経緯、カウンセリングを受けてどうなり…続きを読む 2023/10/28 スローダウンする もうすぐ11月。2023年もあと2カ月。時期的なのか、何かに追われているかのように急いでいる方を多く見かけます。例えば…続きを読む 2023/10/22 いろんなカウンセリングがある カウンセリングと聞いて、多くの方が心の病を持つ人が受けるものと考えるかもしれません。もちろん、心の病の方をサポートする…続きを読む 2023/10/14 1回のカウンセリングでもOK カウンセリング。心の病を持っている人が受けるもの。継続して受けるもの。以上の考えがありませんか?そのようなカウンセリン…続きを読む 2023/10/07 大切な方を亡くされた方へ、衝撃的な出来事を見聞きされた方へ 死別や衝撃的な出来事を体験すると、心と体と行動に色々な反応が起きます。体に力が入らない。息苦しい。心臓がドキドキする。…続きを読む 2023/10/01 当たり前ではないことに気づく 突然に頭痛と気持ちの悪さに襲われました。仕事の最中は、「気のせい。気のせい」と考えたり、「気圧のせい」「疲れているせい…続きを読む 123Next ›Last »