2024/12/29 あなたが何でも話せる場所 人と話す時、相手があなたの話をどう受け取るか、捉えるか気にしてしまうことがありませんか?相手と話している時、ネガティブ…続きを読む 2024/12/24 2025年も行動あるのみ 2024年も残りあと僅かですね。今年の振り返り、そして2025年の目標を立てたりしていますか?目標を立てる。大事なのは…続きを読む 2024/12/07 「頑張ってね!」よりも、「あなたの最善を尽くしてね」はいかが? つい、「頑張ってね!」と言うことありませんか?応援の意味で使われる方が多いと思うのですが・・・。でも、相手にとっては、…続きを読む 2024/11/30 2024年最後の月です 明日から12月です。2024年最後の月、12月。あなたはどのように12月を過ごしたいですか?クリスマスがあるので、クリ…続きを読む 2024/11/17 2025年あなたの仕事と生活をどうしたい? 朝が来て、外出準備をして、仕事へ。日中は仕事に追われ、合間にスマホチェック。 仕事が終わり、歩きながらだったり、…続きを読む 2024/11/09 恐れに打ち勝つ 恐れ。何か始める時、何か行動する時、何か発言する時など恐れが湧き上がって、躊躇することありませんか?躊躇すると何か始め…続きを読む 2024/10/28 カウンセリングと形而上学 カウンセリングは意識にあるものを扱っていきます。例えば、考えや気持ち、人間関係、自分の強み、苦手とするもの、自分に起こ…続きを読む 2024/10/27 いつかではなく、行動を起こす 秋の味覚といったら栗。栗といったら、小布施の栗。小布施の栗は私の憧れでした。栗そのものも有名ですが、モンブランや栗菓子…続きを読む 2024/10/19 ずっと同じは稀で、変化していくのが当たり前 ずっと同じであることは稀です。大なり小なり変化していくのが当たり前。例えば、自分の体。10代の時と今現在を比べてみると…続きを読む 2024/10/13 自分を表現するとは 「自分を表現する」自分を表現する???「表現」を調べて見ると、 表現(ひょうげん、英語: expre…続きを読む ‹ Previous12345Next ›Last »