ブログblog

  • カウンセリングで自己成長

    「私の今の生き方は本当に私に合っている??」と考えること、あると思います。


    特に40,50代の方。


    人生の折り返し地点にいる40.50代は今までの人生とこれからの人生、両方を眺める機会が多いかもしれません。


    多数派の生き方、常識や道徳に囚われて生きていますか?


    自由に、自分らしい生き方を送っていますか?


    「この生き方が私らしい」「自分らしい生き方」だと思える生き方を見つけるサポートをさせて頂いております。


    人生の軌道修正をはかるお手伝いをさせて頂いております。


    自分を成長させるカウンセリングです。


    自分と向き合い、対話し、気づきや学びが起き、自分自身を受け入れ、自分で生き方を決断していきます。


    そのプロセスをお手伝いするのがカウンセラーです。


    人としての成長をサポートします。


    なぜカウンセリングでなのでしょうか?


    決められた時間、場所、カウンセラーと共に、真剣に自分と向き合うことができるからです。


    ひとりだとなかなか真剣に向き合うことは難しいと思います。


    なぜなら、すぐに色々な考え(お昼どうしよう?明日の予定は?上司に連絡とらないと!)が浮かび、気が逸れてしまいます。


    ひとりだと自分に集中するのが難しいですが、その点、カウンセリングではカウンセラーが自分と向き合う質問をします。


    「その時、どんな気持ちでしたか?」「どのような考えが浮かびましたか?」


    そうすることで、自分の内側に入って答えを探すので自分にフォーカスできます。


    カウンセラーとクライアントはその場でしかお会いしないので、そこでしか話せない話を安心して話せ、深掘り作業ができます。


    カウンセリングで真剣に自分と向き合い、成長していく。


    真剣に自分と向き合い、成長したい方。一緒に取り組んでいきましょう。