ブログblog

  • どのようにして相手を選ぶ?類似性と相補性

    今月の宝塚作品から楽しく学ぶ心理学1day講座の心理学のテーマは『愛』でした。



    愛の体験。



    誰かを愛する体験。誰かから愛される体験。



    どのようにして誰か(相手)を選ぶのでしょうか?



    ひとつは、類似性。



    出会って間もない頃はお互いのことはよくわかりません。



    類似点/共通点を見つけて、親近感を持とうとします。



    類似点/共通点が多いと、親しくなりやすいですよね。



    話が盛り上がりますよね。



    趣味が一緒。出身地が同じ/近い。



    価値観や考え方が似ているなど。



    類似点/共通点が多いと、仲良くなりやすいですね。



    恋愛関係に限らず、人間関係全般に言えることだと思います。



    あなたの人間関係はどうでしょうか?



    親しくしている人は類似点/共通点が多いですか?



    一方で、類似性とは反対に自分にないもの(例えば、外見、性格、価値観、考え、



    経済力、社会的地位など)を持っている人に対して惹かれることがあると思います。



    これは相補性と言います。


    自分と相手は違っていて、お互いに補い合える関係のことを言います。



    例えば、受け身的な人が行動力溢れる人に惹かれる。その逆も。



    しっかり者の人がおおらかな人に惹かれるなど。その逆も。



    あなたの人間関係はどうでしょうか?



    あなたの愛する相手。親しい相手。そうでない相手。



    人間関係の大掃除をしてみてはいかがでしょうか?!



    相談内容の多くが人間関係です。



    人間関係の見直しを行い、より適切で心地よい人間関係を築きませんか?