-
「頑張ります」「頑張る」が口癖のあなたへ
いつもお読み頂き、ありがとうございます。
今回の記事は4年前のものを修正し、お届け致します。
人それぞれ口癖ってありますよね?
『頑張ります』が口癖になっていませんか?
仕事を『頑張ります』。恋愛を『頑張ります』
ストレスをためないように『頑張ります』
自覚していない頑張り屋さんの口癖である『頑張ります』。
あなたの口癖になっていませんか?
頑張り屋さんの場合、
『頑張ります』は自分にプレッシャーを与える言葉。
すでに頑張っているのに、
さらに頑張れ!ってお尻を叩くような感じです。
そして、窮屈さや余裕のなさを漂わせます。
いっぱいいっぱいな感じです。
では、『頑張ります』の代わりに言う言葉は何がいいでしょうか?
「一生懸命やります」??
「限界突破します」???
「気合入れてやります」????
『頑張ります』と似たような意味の言葉ではなくて、
こんな時だからこそ使ってほしい言葉があります。
『楽しみます』
『楽しみます』は『頑張ります』とは異なり、開放感や余裕を漂わせます。
緊張や制限をゆるめる自由さがあります。
自分に自由さと余裕のあるすき間を与えて下さいね。
シンプルに『やります』もいいですよ。
言葉に感情をのっけずに、行動を宣言する。
『頑張ります』の口癖を持っている方。
ぜひ、いつもの口癖とは逆の『楽しみます』『やります』を使ってみて下さいね。
「つい頑張りますの口癖がでてしまい、頑張っちゃう行動ばかりしてしまいます」
ご安心ください。
一緒に頑張ってしまう考え方・行動を攻略しましょう。