ブログblog

  • 今は、へこたれていい

    「今は」と限定的です。



    もちろん、へこたれ続ける選択もあります。



    時折、へこたれるもありです。



    状況によって、へこたれるもありです。



    私事ですが、父が脳梗塞で倒れました。



    突然の出来事で頭と心が追いつかず、精神的に不安定になりました。



    不安と恐れ、後悔と自責、あきらめと怒り、悲しみと絶望感。



    様々な感情が巻き起こり、泣いてばかりいました。



    デジタル大辞泉では、「へこたれるとは、気力がくじけ弱ってしまう。へたばる」とあります。



    父をサポートしよう。頑張って生きていこうという気力がくじける時がありました。



    心身ともにへたばっておりました。



    泣き過ぎたのか、泣くことで様々な感情を出し切った為か段々と落ち着きました。



    落ち着くと、「へこたれてたまるか!やるだけやる!」という気力が出てきました。



    今後、状況によってはへこたれることがあるかもしれません。



    でも、選べます。



    今はへこたれていい。




    でも、へこたれ続けない。



    あなたも選べます。